スープ

毎日飲みたくなる、やさしさと驚きの一杯。

本気のスープ、できました。

当店のスープはすべて、店内で丁寧に手づくりしています。
食材の下ごしらえから出汁の取り方、火加減まで。毎日のように飲めるやさしさがありながら、ひと口目で「おっ」と感じる、そんなスープを目指しています。

たとえば、飛騨牛と野菜をコトコト煮込んだ「GIFUポトフ」。
濃厚な海老の旨みを凝縮した「ビスク」や、ジョージアの家庭料理を再現した「シュクメルリ」。
さらに、鶏つくねとネギの「中華スープ」、生姜と雑穀のやさしいスープまで、和・洋・中・エスニックとバリエーションは豊富です。
味噌汁やお吸い物も手抜きなし。味つけは控えめでも、素材や出汁の持ち味がしっかりと伝わる。
「食べておいしい、飲んでほっとする」そんな一杯を揃えました。

ちょっとクセになる「酸辣湯(サンラータン)」や、柚子がふわっと香る「豆富豆乳スープ」、アサリと野菜の旨みたっぷりの「クラムチャウダー」など、
身体にしみるような温かさと、ちょっとした驚きを添えてお届けします。

忙しい日々の中で、ふと立ち止まって深呼吸するような時間を。
スープの湯気に包まれるひとときが、あなたの心と身体をやさしく整えてくれますように。

ラフに言えば、
「飲んだらちょっと元気になれる」スープです。
昼に、夜に。お腹がすいてるときも、なんとなく気持ちが落ち着かないときも。
今日のあなたにぴったりのスープ、きっと見つかりますよ。

当店の命

鰹出汁

一杯のスープが、体と心を整えてくれることがあります。

当店のだしは、旨味の詰まった昆布低温でじっくり煮出し最も美味しさが引き出されるタイミング丁寧に引き上げます

そこに加えるのは、京都から取り寄せた香り高い鰹節時間をかけて、香りと旨味をゆっくり抽出しています。そのまま飲んでも、やさしさが伝わる鰹出汁。
お吸い物や和の一品料理にも、すべてこの出汁を使っています。

あたりまえの和食を、ほんの少し特別に。
そんな味を、ぜひ体験してみてください。

Bouillon d’os de
poulet et de porc
鶏ガラと豚骨の出汁


当店の味の土台には、必ずこのスープがあります。低温でじっくりローストした鶏ガラと、丁寧に下処理された豚骨。

香ばしさと旨味を引き出しながら、余分な雑味は徹底的に除く仕込みをしています。
洋風の香味野菜昆布の旨味が重なり、フレンチの技法と、和・中の出汁文化が融合した黄金ブイヨンコクがありながら驚くほど澄んだ後味で、そのまま飲んでも、思わず息がゆるむような味わいです。

実は、当店のスープメニューの多くはこの出汁がベース。香り・旨味・清涼感の三拍子がそろった、まさに整う一杯

土鍋で炊いたおにぎりとの相性も抜群。食材の味を引き立てる、当店の真髄ともいえるスープです。

煮干しダシ

当店のお味噌汁は、この一杯のためだけに引いた特別な出汁でつくっています。

使用するのは、丁寧に熟成させたイワシの煮干し
水からゆっくり煮出し濁らない温度と、濁らない時間を見極めて炊き上げることで、雑味のない澄んだ旨味だけを引き出しました。

純度の高い煮干し出汁だからこそ、味噌の風味と合わさった瞬間に、体にすっと沁みわたるような味わいに。
出汁から始まる、整うお味噌汁

毎日のようで、どこにもない、当店だけの一杯をどうぞ。

本格スープ

GIFUポトフ

飛騨牛と野菜が持つ旨味を伝統的な方法で丁寧に引き出したスープ

特製ビーフ
シチュー

ローストした牛骨と国産牛・香味野菜を48時間かけて仕込だフォンドヴォーを使用し、国産牛で作るビーフシチューは極上の逸品。

お吸い物

京都から取り寄せた上質な鰹節で出汁をとった上品なお吸い物

生姜と雑穀のスープ

鶏ガラと豚骨の出汁と鰹出汁で作ったスープに生姜と雑穀を入れた身体に優しいスープ

味噌汁

煮干し出汁をベースに鰹出汁を加え合せ味噌で作りました。

四種の野菜の味噌汁

たっぷり野菜のお味噌汁

鶏つくねとネギの中華スープ

チキン・ポーク・香味野菜・鰹節でとった透き通ったダシに鶏つくねと焼ねぎを入れて作ったシンプルな中華スープ。

濃厚海老のビスク

贅沢な海老の旨味が凝縮されたクリーミーなスープ。海老の頭や殻から取った出汁をベースに、香味野菜を加えて生クリームで仕上げた、海老の豊かな風味広がる、コクのあるスープ。

シュクメルリ

シュクメルリは、ジョージア(旧グルジア)発祥の伝統的な鶏肉料理です。鶏肉をたっぷりのにんにくとクリーミーなミルクソース で煮込んだ、濃厚でコクのある味わいが特徴です。

鮭とキノコのクリームシチュー

鮭ときのこを贅沢に使用し、クリーミーなホワイトソースで仕上げた、具沢山スープ。

ミネストローネ

イタリア発祥の伝統的な野菜スープ。豊富な野菜の旨みと風味が凝縮され、栄養価の高いヘルシーで満足感のある一品。

鶏肉と五種の豆のトマトスープ

国産鶏と5種類の豆を完熟トマトで煮込んだ味わい豊かなトマトスープ。

鶏肉と野菜のコンソメ

フランス語の「コンソメ」は「スープ」を意味し、日本語では「完成された」という意味をもつ伝統的な方法で作ったコンソメスープ。鶏の旨味と野菜や香辛料の風味をお楽しみください。

野菜たっぷりあっさりスープ

丁寧にとったチキンとポークの出汁に鰹ダシを加えたっぷりと野菜を入れ、アクセントに生姜を入れて作った優しいスープ。

ボストン風クラムチャウダー

アメリカのニューイングランド地域、特にボストンで食されているスープ。アサリを使った濃厚な出汁に、野菜の旨みを加え仕上げた、クリーミーでコクのあるスープ。

マンハッタン風クラムチャウダー

アメリカのニューヨーク、特にマンハッタンで食されているスープ。トマトスープにアサリやベーコン・野菜を加え、独特の酸味と深い旨みのあるスープに仕上げました。

柚子香る豆富豆乳スープ

豆富と豆乳をベースにしたクリーミーなスープ。柚子の爽やかな香りが広がり、豆乳の豊かな風味と豆富のまろやかさがベストマッチ。

酸辣湯
(サンラータン)

酸辣湯(サンラータン)は、酸味と辛味が特徴。豆富、豚肉、タケノコ、卵を具材とし、さっぱりとした味わいがありながらも、食欲をそそる風味豊かなスープ。

薬膳コーンスープ

鶏と豚のダシで丸ごと茹でたとうもろこしの旨みと甘味を引き出し、ブレンダーでペースト状に。生クリームと牛乳で仕上げ、オリジナルブレンドの薬膳香辛料を加えた濃厚で滑らかなポタージュスープ。